愛知県のよねづ税理士事務所
- 相談無料
『よねづ税理士事務所』は、このような経営者のよきブレーンとして、
経営者とともに、会社の現状・問題点・方向性を共有し、
財務体質の健全な「元気会社」をつくる税理士事務所です。
後継者への事業承継に関する最善策をご提案します。
後継者の経営力を磨くためにはどう育成すべきか、後継経営体制にどのように移行させていくのか、後継者にどうやって自社株承継させるのかなど、事業承継に関する経営課題は多岐に及びます。
事業承継を円滑に行うためには、税務だけでなく法務・財務等広範囲にわたっての横断的な承継計画の検討が必要です。
近年、「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律」が施行されたことにより、遺留分に関する民法の特例、相続税の納税猶予の特例の制度が創設されました。
この制度を活用することにより、相続人に対する事業承継をよりスムーズに行うことが可能となります。
単に皆様の税務会計の処理をするだけの仕事とは考えていません。
企業家の皆様の成功・発展を共にすべく全力で応援いたします。
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏200
ウィンハート有松3B
- 職種
- 税理士
- 対応エリア
- 愛知県
- 電話
-
0120-964-833
電話連絡の際は、「事業承継専門ネット」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 「名古屋一相談しやすい税理士事務所」を目指しています。
営業時間 9:00-17:30
(夜間も対応させていただきます。)
休業日 土、日曜、祝日
(休日もできる限り対応させていただきます。)
- 代表者
- 税理士 米津晋次
昭和37年
愛知県海部郡佐織町(現愛西市)生まれ。
大学卒業後、富士通でオフィス・コンピュータのシステム設計を5年ほど経験した後、税理士事務所へ転職。
2つの税理士事務所で合わせて約15年間税理士である所長の補助業務を行ってきました。
平成17年9月に名古屋市緑区有松によねづ税理士事務所を開設。
平成19年5月に株式会社みらい設立。代表取締役に就任
・第一種情報処理技術者
・初級システムアドミニストレーター
・第一種パソコン財務会計主任者
・弥生会計公認インストラクター
・経済産業省支援「ドリームゲート」アドバイザー
・起業支援ネットワーク「Nice」起業支援者
・西研究所MG(マネジメントゲーム)インストラクター
著書
・「利益が見える戦略MQ会計」(かんき出版)
・「税理士が教える得するパートタイマーBOOK」(労務行政)
・「徹底解明 会社法の法務・会計・税務」(清文社)
執筆協力
・「相続のお金と手続き」(あさ出版)
・「社長、税務調査の損得は税理士で決まる!」(あさ出版)
など
- 料金の目安
- 料金の明確さには自信があります。基本的に標準料金で対応させていただきます。
複雑なご依頼の場合は、見積もりさせていただきます。
- その他
-
「税理士もサービス業である!」が基本理念です。 税務申告だけでなく、「売上げアップ塾」「MG(マネジメントゲーム)」などの開催をとおして、お客様の業績アップをご支援しております。
- アクセス
- 名鉄本線「有松」駅すぐ