北海道の 灯 心理臨床オフィス / ST.トータルセッション(サロン)
- 全国対応
「灯 心理臨床オフィス」では、経営者様・個人事業主様の方を対象に、経営に関するご相談から個人的なメンタル面での問題など、今、起きている出来事などを臨床心理士・精神保健福祉士資格を持ち、様々な心理療法を提供し解決に導くサポートしております。
近年、企業のトップマネジメントは通常、激務であり、メンタル面に問題を抱える経営者様も少なくはありません。また近年、企業の経営課題としてメンタルヘルスが注目されています。
一番身近な相談相手として、お客様と同じ視点に立ちながら、さまざまな角度からアプローチし最善のカウンセリング方法を提案させて頂き、企業家の皆様の成功・発展を共に応援いたします。
これまで、精神科病院やクリニック、小中高校、大学、教育委員会などで10年以上にわたり、子供から高齢者まで支援してきた経験があり、現在は、大学で講師として勤務もしています。この間に、EMDR(眼球運動による脱感作と再処理療法)、ソーマティック・エクスペリエンス(SE)、認知行動療法、催眠療法、TFT(思考場療法)、ブレインスポッティング、タッピングタッチなどトラウマや精神的な悩みに対する心理療法を学び、ブレインジム、ビジョントレーニング等の運動機能改善のエクササイズも学びました。
悩みには他の人には言えないことや理解されにくいこともありますが、今までの経験と様々な療法、ツールを用いて、より経営に集中して過ごせるように対応していきます。
また、ご依頼者様の中には、何から相談したら良いのかわからなく、困っていらっしゃる方も多いかと思います。まずは、そこからカウンセリングさせていただき、サポートしていきます。
ご経営者の方々のカウンセリングはもちろん、従業員の皆様方へはメンタルヘルス研修なども行っております。
メンタルヘルスの不調は、顔色や挙動、応答性など身体、生理反応からわかるので、まずはその点に周囲の人が気づくことが大切です。そして周囲の声掛けが大切です。
人事役員の方、お気軽にお問い合わせください。
道内であれば出張も対応可能です。Skype・ZOOMであれば全国の企業様も対応致します。
遠方の企業様方も、お気軽にご連絡ください。
- 住所
- ◆札幌サロン
北海道札幌市北区北7条西5丁目6−1 ストークマンション札幌
◆オフィス
北海道札幌市南区澄川
- 職種
- 経営者向けカウンセラー
- 対応エリア
- 全国
- 電話
-
090-8429-9937
電話連絡の際は、「事業承継専門ネット」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 月~木:20時~(要予約)
金~日:9時~19時
Skype・ZOOMでのセッションも可能です
WEBフォームからご相談ください
- 代表者
- 佐々木 智城
≪資格≫
公認心理師
臨床心理士
精神保健福祉士
社会福祉士
産業カウンセラー
≪経歴≫
北海道医療大学大学院(心理学修士)
札幌市内精神科病院勤務7年
北海道、札幌市スクールカウンセラー10年以上
道都大学(星槎道都大学)講師
石狩市教育委員会 勤務
≪所属団体・学会≫
日本心身医学会
日本心理臨床学会
日本EMDR学会
日本臨床催眠学会
日本嗜癖行動学会
日本臨床心理士会
日本精神保健福祉士協会
- 料金の目安
- まずは、お気軽にお問い合わせください。
- アクセス
- 札幌駅北口から徒歩3分