東京都の未然防止研究所
- 全国対応
未然防止研究所は、コンサルティング活動やセミナーを通じて、企業の業務上のトラブル・不祥事・事故ゼロの実現を目指し、「未然防止」の普及活動に取り組んでいます。
いま、みなさんの職場では、毎日どのくらいの業務上のトラブルを抱えているでしょうか。そのトラブル処理のために、どれだけの時間・労力・コストを費やしているでしょうか。もし、トラブルを起こさなかったら? その時間をもっと創造的な仕事に振り向けることができます。そうなれば、仕事に対するモチベーションが上がり、今までよりもっと会社の業績に貢献することができるでしょう。
我々のまわりでは様々な業務上のトラブル・事故が起こっています。そのたびに再発防止が叫ばれていますが、一向にその再発が止まりません。それは、未然防止ができていないからです。
未然防止研究所では、みなさんと同じ視点に立って、業務上のトラブル・不祥事・事故ゼロへ向かうお手伝いをいたします。専門知識がなくても大丈夫です。安心してお任せください。
次の未然防止3ステップの実行で業務上のトラブル・事故ゼロを実現します。
①:トラブル発生時の緊急対応(トラブルの事実を正しく把握し、初動を間違えない)
②:再発防止(根本原因究明と再発防止策実行・検証)
③:未然防止(将来リスクの気付きから未然防止策実行・振り返り= PDCA)
未然防止の導入で、3つのメリットが期待できます。
<メリット1>
業務上のトラブルがなくなり、顧客の信頼を回復できます。
<メリット2>
トラブル処理から解放され、仕事に対するモチベーション向上と残業削減で、働き方改革が実現します。
<メリット3>
トラブル処理の時間がなくなることで本来の業務に注力でき、仕事の生産性と業績の向上が期待できます。
また、未然防止活動では、組織改善のキーポイントである人材育成にも触れていきます。
お客様からのヒアリング内容やご要望に応じて、その企業のために作った独自のメニューをご提案いたします。課題解決を通じて、共により良い企業づくりの基礎を築いてまいりましょう。
関東エリアはもちろん、日本全国どこにでも出張いたします。また、海外へも対応可能です。お気軽にご連絡ください。
- 住所
- 東京都大田区矢口1-8-23
- 職種
- 未然防止コンサルタント
- 対応エリア
- 全国
- 電話
-
080-8892-3430
電話連絡の際は、「事業承継専門ネット」を見たと一言お伝えください。
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 代表者
- 林原 昭(はやしばら あきら)
未然防止コンサルタント
ニュートラルベースNLP®認定マスタープラクティショナー
- 料金の目安
- 料金に関しましては、個別の依頼案件の内容によりご提示させていただきます。
見積りは無料となっておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
※スポットの相談料としましては11万円(税込)から承っております。