大阪府のCOLOPOSS
- 全国対応
【丁寧な対話の中から、クライアントの想いや行動に伴走し、考えをしっかり導き出すご支援をします】
人やチーム、組織にまだ埋もれている強みや可能性を引き出し、最大化させることで、相乗効果を生み出し、最高の利益や目標達成実現のお手伝いをしております。
中小企業では少数精鋭でビジネスを行うため、大企業以上に、一人が組織全体に与える影響力は非常に大きいと思います。
そのため、一人一人の心理的安全性や帰属意識を満たす環境を作り、リーダーとメンバーがお互いに信頼感を持てていることがとても重要です。
事業承継された会社は、既に先代による強固な人間関係をベースにした関係性が組織内に存在しているのではと思います。
もちろん良い面がある一方、古いマネジメントのはびこりや、多様性を拒む考え方が組織に浸透してはいないでしょうか。
<こんな悩みはありませんか?>
✓ 部下を動機付けできる管理職が少なく、離職が止まらない
✓ 優秀な人が辞めていく。人財の喪失による損害を削減したい
✓ 今のままの組織では限界を感じているが何をどう始めていけば良いかわからない
✓ 管理職の意識が変わらず、古いマネジメントに頼って変化しない
✓ 組織内のコミュニケーションが断絶。ムダ・ムリ・モレが蔓延し業績が落ちている
✓ チームで決める「幹部チーム」に変えていきたい
✓ 自ら考え、行動に移す、自発的な人材を増やしたい
コーチングコミュニケーションが組織に浸透することで、自ら考え、行動に移す、自発的な人材が育ちます。
チーム力が高まることで、目標を達成する可能性が向上します。
次世代のリーダーが育成され、「戦う組織」が醸成されていくと私は考えています。
アメリカの経営者の7割がコーチをつける理由をご存知でしょうか?
エグゼクティブ・コーチングは、アメリカで始まったものですが、リーダーシップ開発の手法として注目を集められています。
経営者がコーチをつける主な理由は5つあります。
1.異なる視点を得たい
2.思考を整理したい
3.フィードバックを得たい
4.今より成長したい
5.背中を押してほしい
経営者が本心を話せるコーチがそばにいることで、組織にどんな影響を与えるでしょうか?
実際に、大企業の中には、管理職以上の役割を担う人、或いはプロジェクトリーダー等に、コーチをつける企業が増えてきました。
経営者であれば尚のこと、社内の人間には話せない様々な葛藤も抱えられているでしょう。
人間は一生懸命になるほどに、視野が狭まり、つい自分の考えに固執してしまうものです。
逆に、信頼し、いつも客観的な視点を与えながら、話を聞いてくれる仲間がいたら、判断決断する方向性は変わるでしょうか。
自己対話を促す環境を整え、経営者自らが常にリーダーシップ開発を行うことは、組織にどのような影響を与えるでしょうか。
アメリカの経営者の約7割がコーチを付けていることに、その答えは集約されています。
■管理職、リーダー向けの1on1、グループコーチングも承っております。
■コーチングを活用した企業研修も承っております。
コミュニケーション、信頼関係構築力、チームビルディングに必要な自己理解と他者理解を高め、コミュニケーションスキルによって、自律的で主体的な強いチーム、組織作りの支援を行います。
セッションは、オンラインにて対応しますので、全国の経営者の方々とのセッションが可能です。
出張での対応も行っておりますのでご相談ください。
守秘義務・プライバシー保護は厳守いたします。
一人で抱え込むことなく、まずはお気軽にご相談ください。
- 住所
- 大阪府
- 職種
- エグゼクティブコーチ
- 対応エリア
- 全国
- 電話
-
090-5647-2044
電話連絡の際は、「事業承継専門ネット」を見たと一言お伝えください。
- 代表者
- 塩見 雪絵
資格
・MBA(経営学修士)
・国際コーチング連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・(一財)生涯学習開発財団認定マスターコーチ
・日本ソムリエ協会認定ソムリエ
経歴
・約 27 年間、営業チームの最前線に身を置き、手に入れたリソースを活用して、経営者やリーダーに 「人の可能性を引き出す人材育成、業績向上」をテーマに、セミナーや企業研修、エグゼクティブコーチングを提供している。
・京都府出身
・中学1年生から大学4回生までの 10 年間、陸上競技部で100ⅿ、200ⅿ、リレーの選手として活躍。
・全日本中学選手権、全国高等学校総合体育大会、全日本学生選手権、日本選手権、国民スポーツ大会などの全国大会に出場。
・小学生の頃のあだ名は、「カール・ルイ子」
- 料金の目安
- まずは、お気軽にお問合せください。
◆エグゼクティブコーチング
60分 55,000円(税込)
継続セッション:3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月(月2回セッション)
その他、企業研修も承ります。